7月7日・9日の稽古


金沢市の空手教室「極真会館石川支部野町弥生道場」です。

7月6日(日)に松任総合運動公園啓武館で行われた「石川県空手道選手権大会」も

無事に終了致しました。当道場から参戦した2名は惜しくも敗退を致しましたが

翌日からの稽古に元気に参加し、次の試合に向けて稽古しております。

今回も1名は他の習い事のためお休みとなり、試合参加の2名の稽古です。

まず試合の反省点としては「決定打不足」でした。

同じ年代、同じくらいの身長体重、空手の経験もにたような対戦相手に

膠着状態からの強い一撃が出ません。とくに「蹴り技」が出ませんでした。

頑張って「高いところを蹴る」練習をしていきましょう。

そして、膠着状態で「押し(プッシング)」による反則も取られてしまいましたので

「前蹴り」で相手を押し返す技も覚えていきましょう。

次の試合にはいい結果が出るように頑張っていきましょう。

道場生募集中

お子様に「空手」を習わせたい。ご自身がストレス発散やダイエットの為に空手を習いたい

そうお考えの皆様、ぜひ「問い合わせフォーム」または御電話 042-814-3106(アトリエ泉野)から

お気軽にお問合せ下さい。新入会のための「入会金無料キャンペーン中」です。

CM

誰にも邪魔されずダンス・バレエなどの「パフォーマンス練習」が出来る

レンタルスタジオ「アトリエ泉野

ダンス練習を盛り上げる「無料の舞台照明」が使えます。