
金沢市の空手教室「極真会館石川支部野町弥生道場」です。
7月に行われる組手の試合に向けて、いよいよ組手の練習を始めました。

でも、もちろん「基本稽古」や「移動稽古」といった通常の練習も、ちゃんとやります。

なぜなら今日は「見学」の方が来て下さったのです。ダラダラせず、ちゃんと出来る事を
アピールして新たに、自分たちに「後輩」が出来るよう頑張りましょう。

例え脛や拳にサポーター類(防具)を付けていても「組手」は痛いものです。
突きや蹴りを貰うと、どれだけの衝撃が来るのか、ビッグミットを持って体感しましょう。
攻撃する側は、実際の試合と同じくらい、それ以上に力を込めて、本気で突きと蹴りを出しましょう。
保護者の皆様には、公式サポーター類の購入をお願いしました。
それが届けば、今度はいよいよ「対人練習」の始まりです。
野町弥生道場は常時「見学・体験」を受け付けております。
お子様に「空手」を習わせたい、ご自身のストレス解消やダイエットのために
空手を始めたい、そうお考えの皆様!
「問い合わせフォーム」またはお電話 042-814-3106(アトリエ泉野)より
お気軽にお問合せ、お申込みください。
CM
公共施設のように不特定多数の人が出入りす事はありません。
誰にも邪魔されることなく「ダンス・バレエ」などのパフォーマンス練習ができる!
レンタルスタジオ「アトリエ泉野」